ニューバランスジャパンは、“スポーツとカルチャーの交差点”というブランドのアイデンティティを、アートを通して表現する【New Balance CRAFTS & DESIGN GALLERY】をフラッグシップストアである「ニューバランス原宿」にて2025年2月3日(月)~23日(日・祝)まで開催いたします。
ブランド誕生から120年を迎える2026年に向けて、ニューバランスはブランドとしてものづくりにおいて大切にしてきた“クラフトマンシップ”を改めて見直し、より多くの方々に伝えてまいります。今回は、その表現のひとつとして、ものづくりの精神と共鳴するクリエイターとともに自由な創造性とデザインを通して“スポーツとカルチャーの交差点”にあるブランドを表現していきます。
開催期間中はクラフトマンシップを表現するために、ニューバランス原宿の1階を、アート、デザイン、カルチャーを感じ取れる大きなギャラリー空間に作り替え、空間一面にアートを飾ります。今回、ニューバランスのクラフトマンシップの精神と共鳴するクリエイターとして、新進気鋭のアーティスト「GOO CHOKI PAR」が手掛けるオリジナルクリエイティブ作品を展示します。テーマは「Running Shapes」。“走る”という原初的な運動の造形を視覚的に探究し、再発見することをコンセプトとしています。走る肉体・シューズ・ウエア・環境・感情、それらの要素をミックスしながら新しいランニングのビジュアル表現を作り出します。


また来店されたお客様に“クラフトマンシップ”を体感いただけるワークショップも実施いたします。店内でアパレルをご購入のお客様に先着で「ワークショップ参加引換券」を進呈します。
<ワークショップ詳細>
WORKSHOP-1
期間:2025年2月3日(月)~2月13日(木) 11:00-18:00
内容:購入したニューバランスのTシャツや特典エコバッグに、「GOO CHOKI PAR」のアートワークを刺繍できるワークショップです。

WORKSHOP-2
期間:2025年2月14日(金)~2月23日(日) 11:00-18:00
内容:購入したニューバランスのTシャツや特典エコバッグに、「GOO CHOKI PAR」のアートワークを圧着シートで自由にプリントできるワークショップです。


※Tシャツ、トートバッグの写真はイメージです。
ワークショップ受付期間:11:00 – 18:00
※受け取り可能時間:11:00 – 19:00閉店まで
※参加条件:アパレルご購入の方に先着で「ワークショップ参加引換券」進呈。なくなり次第終了
※購入当日の受付時間が過ぎた場合でも、ギャラリー展開期間中であれば翌日以降の受付時間内に参加可能
その他、New Balance CRAFTS & DESIGN GALLERYを記念して、GOO CHOKI PARデザインのオリジナルポストカードやステッカーを販売いたします。
【NB CRAFTS & DESIGN GALLERY】
◆開催期間:2025年2月3日(月)~23日(日・祝)11:00~19:00
◆場所 :ニューバランス原宿 1階 東京都渋谷区神宮前4-32-16
https://company.newbalance.jp/store/official-store/harajuku
GOO CHOKI PAR(グーチョキパー)
GOO CHOKI PAR(グーチョキパー)は2015年に浅葉球、飯高健人、石井伶の3人によって結成されたデザイン&アートユニット。言語や思考を超えたビジュアルコミュニケーションを軸に様々な領域で活動する。近年の主な仕事に大河ドラマ「どうする家康」のタイトルロゴデザインをはじめ、「東京2020大会」において、パラリンピックのアイコニックポスターを制作。
